top of page
検索

相続税調査がスタートしています

  • yasuko93241to5
  • 2024年7月24日
  • 読了時間: 1分

早いものでもう7月下旬となりました。

年々、一年経つスピードが早くなっている感覚があります。


さて、私がこれまで勤めていた税務署の資産課税部門は、主に相続税や贈与税、譲渡所得税(不動産や株式などを売却した際の所得税)の調査や相談事務を担当する部署で、ちょうどこの時期から相続税の調査が本格的にスタートします。


私もかつて、この時期には若い部下に調査案件を交付して、一緒にお客様のお宅に訪問したり、金融機関の調査をしたりしておりました。


というのも、国税組織では定期人事異動が7月10日に発令され、異動後の新体制の一年が本格始動するからです。


「税務署が来る」なんて、痛くもない腹を探られる気がしてイヤですよね。何も悪いことをしていないのに、あらぬ疑いをかけられるのではないかと不安な気持ちになると思います。


一生懸命頑張って相続税の申告書を作ったのに税務署から連絡が来てお困りの方、相続税がかからないはずなのに税務署から相続税の文書が届いてどうしたらいいかお困りの方、どうぞお一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。


まだ7月なのに、毎日猛暑日が続いています。

皆さま、くれぐれもお身体に気をつけてこの酷暑を乗り切っていきましょう。


 
 

最新記事

すべて表示
新年に寄せて

早いもので平成から令和になって7年目となりました。 (年々、月日の経過が早く感じるのです...)。 皆さまこの年末年始はいかがお過ごしでしたか? 年末年始にご家族皆さまで将来の相続のことを話し合われた方もいらっしゃるかもしれません。...

 
 
bottom of page